作成ソフトの準備
ホームページ作成ソフトの選定は大変重要です。
ソフトによって、作成にかかる時間や完成度、公開後の来客数も大幅に変わってきます。
私のお薦めは何度も言うように、会社ホームページやこのホームページを作成しているHAIKです。
HAIKは本当に素晴らしいホームページ作成ソフトです。
レンタルサーバーやドメインを取得しなくてもHAIKを体験できる、無料試用版も準備されています。まずはそれを試されると良いかもしれません。
HAIK無料試用版のお試し
HAIK試用版
※現在停止中
ホームページ作成ソフトのいろいろ
だからといって、私はHAIKの運営会社の回し者ではありませんので、他の作成ソフトが良いって方はそれでも良いと思います。
それなりに有名なソフトを挙げておきますので、自分に合ったものを探してみてください。
レンタルサーバーの契約
まずはレンタルサーバーの契約をします。私のおすすめは初心者でも使いやすく利用料金も安い、ロリポップレンタルサーバー(ライトプラン)です。しかも後述するムームードメインとこのロリポップは同一の運営会社ですので、初期設定がやりやすいという特徴もあります。
なんと!ロリポップ(ライトプラン)ですと、維持費は年間でたった3,000円なんです!ドメインを入れても年間で3,950円(税別)なんです!
年間でたったの3,950円でホームページは独自ドメインで運営ができるのです!!これをケチって無料のホームページ作成サービスを使って、ドメインも独自ドメインでなくてしかも広告が入るような会社ホームページを運営するとか、私としては信じられません…3,950円をケチって会社の信用を落としているようなものですから…
独自ドメインの選定
ムームードメインですと、年間950円であなただけの独自ドメインが取得できます。(.comや.netなど)
やはり会社ホームページですと独自ドメインの方が信頼されますし、年間でたったの950円を惜しむのはどうかと思います。
数年前までは、ドメインは短い方がSEO対策にも効果があると言われていましたが現在は関係が無いようです。
しかし、名刺やチラシなどに会社ホームページのアドレスを載せる事もあるでしょう。それを打ち込むお客様の為にも短い方が良いと思います。
ドメインで使える文字は半角英数字と-(ハイフン)です。さらに日本語でも取得が可能です。(ただし、私は長い将来も考えると日本語ドメインはどうなのかな…と思います。機会があればブログででも書いてみます。)
しかし他の誰かが既に取得しているドメインは取得する事が出来ません。
あなたが希望するドメインが取得できるかどうかを調べるのは、ムームードメインのホームページで簡単にできます。
取得したいドメインを検索窓に打ち込むだけです。まずは希望のドメインが取得できるか調べてみましょう。
取得できるようでしたらムームードメインの指示に沿って契約をします。
HAIKの場合は、レンタルサーバーと独自ドメイン取得が終われば、そこにHAIKを導入すれば使用できるようになります。